こんばんは!
サイコパスの郵便屋さんです。
ブログの更新が滞ってしまい、すいませんm(__)m
実は昨日、一昨日と連休を頂き、温泉に行ってまいりました(^^)/
県内の温泉地に行っただけの小旅行でしたが、久々のお泊り旅行とあって、家族みんなで大はしゃぎでした(笑)
あんまり楽しかったもので、帰る時にはしょんぼり気分でしたね。
最後の夕食の時、なんか妻が元気ないな~と思っていたら
これ食べちゃうと、旅行終わっちゃうんだね。楽しい時間て、あっという間にすぎちゃうよね。
と言われちゃいまして、しんみりしてしまいました。
それくらい、久しぶりの旅行だったのです。
土日が休配になって以来、ほぼ土日は休めなくなっちゃったんですよ。
休配と言っても荷物、書留及び速達の配達はありますし、配達範囲が広いので、ある程度経験年数がある社員しか担当できないのです。
郵便配達員あるあるですね。
週一度はお出かけする、というのがそれまでの常だったので、妻の欲求不満も溜まっていたんだろうな~と思います。
実は新婚旅行もいまだに行けてないんです ^^;
イタリアに置く予定だったのですが、班員の子がじん帯損傷で長期入院になってしまい、連休が取れなくなっちゃったんですよね。
新婚早々、かなり微妙な空気になりましたよ。
そういう訳もあって、妻には頭が上がらないのです。
実は今回の連休も飛んでしまう危機だったのですが、班員が代わりに自分の連休を飛ばしてくれて、それで行けたのです。
という訳で、しばらくはその班員にも頭が上がらない(笑)
宿泊先は筆者にしては奮発して、一泊二食付き2万4,000円の旅館にしました。
妻は「旅行行けるなら、湯快リゾートでも大江戸温泉物語でもいい」などと言っていたんですよね。
でも、そんな殊勝な言葉を聞くと、
よし!ここは奮発して、現地でびっくりさせてやろ!
そう思っちゃいますよね、男って(笑)
バカで子供っぽいのです。
これが逆に「滅多に旅行なんていけないんだから、いい旅館にしてよね!」なんて言われたら、うんざりしていたでしょう。
それこそ、湯快リゾートにしていたかもしれません(笑)
筆者はそういう「みみっちい男」なので、上手いことおだてていただきたいものですね。
食事はバイキングに限る
食事は、すべて「バイキング(ビュッフェ)」にしました。
筆者は生粋の自由主義者ですからね。
ここにある料理、ぜ~んぶ自由に好きなだけ食べていいですよ!
この雰囲気がたまらないのです。
会場に入った瞬間は、すべての料理がキラキラ輝いて見えますよね。
逆に苦手なのが、コース料理です。
確かに一品一品のクオリティは高いのですが、
決まった料理を
決まった順番で
決まった時間で
食べないといけないという、この固っ苦しさが我慢できないです。
例えば、筆者は最初の一皿は「大盛サラダ」と決めているのです。
ベジファーストってやつですね。
血糖値スパイクを防ぐためです。
最も、この手の健康情報は確かに怪しいですけどね^^;
言ってることがコロコロ変わりますし。
本人が「健康にいいことしてるぞ!」と満足していれば、それでいいんですよ。
少なくとも、気分は良くなれるんだから損はありません。
放っておいてください(笑)
クラブラウンジがお気に入り
もう一つ譲れないのが「クラブラウンジ」です。
ちょっといい部屋に泊まると、その階専用のラウンジがあったりしますよね。
フリードリンク&軽食付きの。
ここで美味しいコーヒーを飲みながらお気に入りの本(こういう時は小説がいいです)を読むのです。
これが大の楽しみなのです。
従って、このクラブラウンジの居心地&コーヒーのクオリティは譲れません。
で、今回のホテルは大満足でした(^^♪
コーヒーも美味しかったしね。
「譲れない」なんて偉そうな事書きましたが、所詮筆者は田舎者なのでスーパーの粉コーヒー(UCC、キーコーヒー等)のクオリティがあれば十分なのです(笑)
あんまり立派なホテルだと、逆に気を使いますしね。
やっぱり一泊2万円くらいの宿が落ち着く
ということで、やっぱり筆者一家にとっては「一泊2食付き2万円」程度の旅館が一番落ち着きます。
星野リゾートでいう「界」クラスです。
これ以上になると、完全に「場違いな人」になってしまうんですよね(笑)
服装、立ち振る舞いが「野暮ったい」ですから。
高いお金を払って、劣等感なんて感じたくないです。
ということで、筆者一家はどんなにお金持ちになろうと、このクラスから上にはいかないでしょう。
ま、大したお金持ちにはなれそうもありませんけどね。
ということで、とりとめのないお話に付き合っていただきまして、ありがとうございました。
また改めて、気合い入れた記事書きますので、今日はこれで勘弁してくださいm(__)m