こんばんは!サイコパスの郵便屋さんです。
本日の資産総額は、
1億1,110万6,438円(前日比△68万5,769円)
でした。
注目の10年債利回りは、1.8%近くまで上げてきましたね。
投資適格債券ETFであるBNDも、コロナショック以来の水準まで下げてきました。
利回りも2%を超えてきましたので、そろそろ買いの準備ですね。
10債利回りが2%を超えたあたりから、買っていきたい。
約2,600万円が、現金で遊んでる状態を何とかしたいんですよね。
債券欲しい欲しいと言いながら、利回り低すぎて買えなかったんです。
ようやくのチャンス到来!
さて、昨日は日曜としては久々の休みでした!
週一度の家族サービスということで、外食です。
筆者は、自分の好きなものが好きなだけ食べられるバイキングが大好きです。
今回は、イタリアンのバイキングに行ってきました。
まずは、ベジファースト!ってことでサラダから。
筆者の注目ポイントは「ドレッシングが手作り」であること。
このお店は、昨年のリニューアル以来、「紫玉ねぎの手作りドレッシング」が常備されています。
これが、美味しくって美味しくってw
これだけでも、来る価値あります。
写真撮るの下手でごめんなさいm(__)m
筆者は、このブログがSNS初体験なのです^^;
牡蠣のクリームパスタです。
今の時期、牡蠣がウマい!ですよね。
こちらは、妻が食べた「あさりと菜の花のペペロンチーノ」です。
妻は、ニンニク好きなのでw
一口味見させてもらいましたが、相当なニンニク臭ですw
まあ、でもこれが美味しいんですよね。
やがて春が来れば、菜の花が美味しい季節です。
今年も堤防に摘みにいこっかな。
サラダのお替りですw
筆者は野菜大好きなので、焼き肉食べ放題とか行っても、サラダばっかり食べてますw
ここは、とにかく手作りドレッシングが美味しい。
ピッツアも、焼き立てを提供していただけます。
ナスとオリーブ、アンチョビのピッツア。
たまりません。
最後に、〆のサラダw
思い残さないよう、しっかり味わって食べました。
すいません、ここから投資の話に繋げようと考えていたのですが、タイムリミットが来てしまいましたm(__)m
これじゃ、ただのグルメブログですよね。。
写真下手だし^^;
明日、頑張って書きますので、今日はこれでご勘弁くださいm(__)m