【祝】アクセス数が2,000を突破!

こんばんは!

サイコパスの郵便屋さんです。

 

今日はうれしいご報告です。

当ブログのアクセス数が、2,000を突破致しました!

 

f:id:yuubinyasan:20211229214333p:plain

「おすすめブログ」に載ったのが12月12日ごろ。

アクセス数も200/日近くまでいきました。

 

バブルは数日で崩壊し、50/日前後まで減少、その後少しずつ回復して、

現在は100/日前後で推移しています。

 

書き始めたころは全く人が来ず、鏡に向かって自分と対話するような、うすら寒い状況でした。

 

やはり、読んでくれる人がいると励みになりますよね。

これも、読者のみなさまのお陰です。いつもありがとうございますm(__)m

 

ただ、公開2秒後に「いいね」を付けられたりしますと、逆に落ち込みますw

良い記事を書くよう、心がけますので、ぜひぜひご一読お願いいたします。

 

読者の傾向

では、ここからグーグルアナリティクスを使って、読者のみなさまの傾向をみてみましょう。

 

f:id:yuubinyasan:20211229220054p:plain

国別の訪問者一覧です。

日本が一番多いのは当然として、アメリカからの訪問者が24人もいるのに驚きです。

いや、ようこそいらっしゃいました。

f:id:yuubinyasan:20211229220543p:plain

地域別です。

東京、大阪、神奈川と続きます。

都会の人が多いですね。

筆者は田舎者なので、東京やら大阪ってだけで恐れ入ってしまいます。

f:id:yuubinyasan:20211229220911p:plain

筆者が一番気にしてるのが、このエンゲージ時間。

ブログを見ていてくれた時間ですね。

大分の人!48分も見てくれてありがとう(人''▽`)☆

筆者はうれしいよ。

何の記事読んでくれてたんだろ。

つけっぱで風呂入ってたってオチはやめてね。

 

アクセスが多かった記事ランキング

では、ここから人気記事ランキングです。

第3位 アクセス数 117

 

yuubinyasan.com

う~ん、やっぱりこれか。

 

第2位 アクセス数 121

 

yuubinyasan.com

はい、これです。

なんか、餌だけ食われた釣り人の気分。。

 

では、気を取り直して第1位!

第1位 アクセス数 147

 

yuubinyasan.com

おお!この記事が1位だったんですね!!

これ、自信作だったのでうれしいです。

 

ちなみに、この記事と同路線である「桃鉄とマクルスに学ぶ資本主義のルール」は17位と不人気でした。

 

とにかく、マルクスネタはうけないですね。

翌日のアクセス数が如実に下がるんですよ。

筆者は好きなんだけどなぁ、マルクスじっちゃん。

 

そりゃあユヴァル・ノア・ハラリも面白いけどさ。

でも、じっちゃんは150年以上も前にあれを発表してんだよ。

筆者としては、じっちゃんに軍配を上げたい!

また、こりずにマルクスネタやりますのでよろしく!

 

検索流入がほぼゼロ

このブログ、検索サイトからの流入がほぼゼロなんですよ。

理由は大体わかるんですよね。

記事が抽象的すぎるから。

 

これからの課題ですね。

 

あ、でもサイコパス 郵便屋さん」では、検索順位一位ですから!

 

悲しいかな、検索者はいませんが。

 

 

では、みなさま、これからもよろしくお願いいたします!