資産状況
9月13日10:00現在、SBI証券口座における「為替反映前」と「反映後」の円ベース評価損益を比較してみました。 before after いやぁ、素晴らしい「円安ベホマラー効果(hiroさんの造語)」ですね(笑) よく見ると、ドルベースでは結構な損失になっ…
こんばんは! サイコパスの郵便屋さんです。 先日行われた日銀金融政策決定会合において、大規模金融緩和の維持が決定されました。 ま、黒田さんいる間はそうでしょ! とまあ、筆者は無風通過を決め込んで、全く気にもしていなかったのですが。。 …当日の為…
こんにちは! サイコパスの郵便屋さんです。 最近、ブログの更新が滞りがちでごめんなさいm(__)m 新年度入り以降、人員削減&ベテラン社員の異動が重なり、目が回るような忙しさなのです"(-""-)" カード類の更新が多い時期で、書留も多いですしね。 仕事が終…
こんばんは! サイコパスの郵便屋さんです。 昨年11月から今年2月にかけて、株式を約1,300万円売却しました。 yuubinyasan.com この結果、3,000万円を超える現金(約半分は米ドル)が積み上がりました。 この使い道に、いまだに悩んでいます"(-""-)…
こんばんは、サイコパスの郵便屋さんです。 運用計画に従い、TECLを130株売却いたしました。 レバレッジETF及び半導体株を対象に、昨年11月から定期売却を行っています。 yuubinyasan.com 今回は、第五回目のQT(※)です。 ※資産売却の意味で使っ…
いつも心にサイコパスを★ こんばんは、サイコパスの郵便屋さんです。 運用計画に従い、東京エレクトロンと野村マイクロサイエンスを売却しました。 yuubinyasan.com 第4回QT 売却額約638万円 第1回QT 売却額約345万円 1ドル=115円で換算 第2回…
いつも心にサイコパスを★ こんばんは、サイコパスの郵便屋さんです。 まず、お詫びと訂正です。 昨日の記事「資産額マイナス236万!~金利が上がると、なぜグロース株は下がる?~」中の「自販機の理論価格式」について、下記のとおり訂正します。 「シグ…
こんばんは!サイコパスの郵便屋さんです。 いや~降りましたね雪。 昨日は、夜の9時を回っても配達が終わらなくて、最悪でした(´;ω;`) もう、チャイム押してもお客さん出てきてくれないしね。 年賀作業の方も忙しくなってきましたので、いよいよブログの…
いつも心にサイコパスを(^。^)/ こんばんは、サイコパスの郵便屋さんです。 タイトルを見て来て下さった皆さま。 今日も、確証バイアス(※)絶好調ですね! ※確証バイアス=自分に都合の良い情報ばかり集めてしまう事。 不快に思われた皆さま、ごめんなさいね。 …